2021年1月9日 更新
改めまして・・・
今年もよろしくお願いいたします。
2021年は ” 丑 ” の年。
今年こそ幸せいっぱいの1年になりますように・・・
ということで、幸せぎゅうぎゅうなウシ情報を今日はたっぷりお届けします♪
赤身の丼。艶と美しさ。そのビジュアルに誰もが釘付けに・・・💛
訪れたのは、うしとさかな
去年9月にオープンした新店。
熊本阿蘇で有名な赤牛が丼でいただけるお店です!
こちらでは「あか牛丼」をいただきます。
希少なあか牛を香ばしく焼き上げた逸品。
出汁醤油だれの風味とあか牛味噌のコク、お肉との相性が抜群です。
驚くことに5通りの楽しみ方があるといいます。
肉みそには、あか牛ミンチ、白味噌、ニンニク、ショウガなどをブレンド。
一杯でこんなに味変ができるなんて、楽しいですね💛
由布院チーズ工房
こちらでは新鮮な牛乳から作られた絶品チーズがいただけます。
チーズ界のパイオニア「うらけんさん」こと浦田さん。
2009年には、チーズ日本一を決める大会で最高賞を受賞するなど
まさに牛乳を知り尽くしているんです。
娘さんの名前にちなんだ「なっち」 650円(税抜)
フレッシュチーズを梅酢に浸け、赤しそで包みました。ミルクの風味と梅酢の酸味が絶妙なんです!
こちらは 「萌」 850円(税抜)
チーズの表面をドライフルーツ(パイナップル、パパイヤ、マンゴー、メロン、ココナッツ)で包みました。
チーズケーキのようなデザートチーズです。
玖珠町にウシっぽいスイーツがあると聞き、駆け付けました!
モーモーロール 1個 1134円(税込)
真っ白のスポンジには、県産のたまごの卵白をたっぷり使用。
地元の玖珠米で作ったオリジナルブレンドの米粉でもっちり&しっとりな食感です。
新鮮な生乳から作った自家製練乳クリームまで入っています。
可愛いピンク色のいちご味もありますよ~
大分市の平和市民公園近くにあります小邦寡民。
ランチ限定のテイクアウトが大人気なんです。
ローストビーフの肉寿司。
色とりどりの野菜も添えられおり、見た目も華やか。
女性はもちろん、脂質やカラダのことを気にしている方にも嬉しいお昼ご飯です💛