2021年3月6日 更新
行ってくる的ダーツの旅!大分市の後編をお届けしました♪
先週に引き続き、48万分の「稙田」」!
七瀬川自然公園で出会ったご家族に、ダーツを刺してもらいました!
続いては、48万分の「大在」!
美味しい回転焼きのお店があると聞き向かったのは、「阿蜂饅頭」さん。あほうまんじゅう、と読みます。
現在3代目。最初に創業した方が、熊本の阿蘇から来たこと。
生地に蜂蜜を使っていることから、「阿蜂饅頭」と名付けたそうです。
ほどよい甘さのもちもち生地の中には、自家製あんこがトロリ…♡
特に白あんは、甘さの中に豆の風味がしっかり残っていて、
想像していた白あんとはひと味違った美味しさでした!
そして最後はパワースポット!白山神社というところを発見!
人が1人通れるくらいの岩の間を抜けると…
上にも岩!岩で囲まれた空間が広がっています。
そしてその近くに、ロープを持って向かう道があり、進んでいくと…
大分市を一望できる絶景!大分を制覇した気分になれます!
こんな場所が大分市内にあったんですね~!
パワーもらえること間違いなし!ぜひ行ってみてください♪