
各市町村の特産品が買える!食べられる!SNSで話題のキッチンカーもやってくる!
ステージイベントではダンスパフォーマンスなど見どころ満載! トスキーのふわふわバルーンで遊べるエリアも♪
18日(土)9:55〜11:40
マルシェの様子を生放送
出張!ゆ〜わくチャンス
BE4ND「ゆ〜わくチャンス」にチャレンジしよう!
参加希望者には事前に参加券を配布。その中からゆ~わくチャンスに挑戦していただく方を生抽選!市町村の特産品など豪華プレゼントをゲットしよう♪

- 整理券配布時間(TOS本社正面玄関前 本部)18日(土)10:00~、12:30~、14:30~19日(日)10:00~、12:30~、14:30~
- 各回先着100名様!(1人につき1枚配布)※ご家族分まとめてお引き取りはご遠慮いただいております。
- 場所:イベントステージ
ステージイベント
-
18日(土)
-
10:00
オープニングあいさつ
-
11:00
出張!ゆ~わくチャンス①
-
12:00
九重町
「九重夢クラブキッズダンスチーム」 -
12:30
ご当地キャラクターおさんぽタイム
-
13:00
⼤分市「豊後大友宗麟鉄砲隊」
-
13:30
出張!ゆ~わくチャンス②
-
14:00
ジェイリースFC対談
【出演】永芳卓磨 監督、松本怜 選手(副主将)、八反田康平 選手(副主将)、小手川宏基 選手 -
15:00
ご当地キャラクターおさんぽタイム
-
15:30
出張!ゆ~わくチャンス③
-
-
19日(日)
-
10:30
⽇出町「culaccino(クラッチーノ) 」
-
11:00
出張!ゆ~わくチャンス①
-
11:30
宇佐市「⽇岳神楽」
-
12:00
津久⾒市「津久⾒宗麟太⿎保存会」
-
12:30
ご当地キャラクターおさんぽタイム
-
13:00
⼤分市「豊後大友宗麟鉄砲隊」
-
13:30
出張!ゆ~わくチャンス②
-
14:00
豊後一筆龍
-
15:00
ご当地キャラクターおさんぽタイム
-
15:30
出張!ゆ~わくチャンス➂
-
16:00
エンディングあいさつ
-
出店情報
市町村ブース
臼杵市やおや六画ストア
杵築市楽四季舎
九重町九重ふるさと館
玖珠町くすここのえ産直ネット
国東市国見水産 知恵蔵
佐伯市つなぐ茶屋
日出町高平おばちゃんズ
姫島村物産販売、絵付け体験コーナー
豊後高田市HiNATA cafe
豊後大野市三愛本舗
中津市観光PRと特産品が当たるガラポン抽選会
津久見津久見産みかん(清見)、つくみんグッズ
宇佐市観光・6次産品PR>特産品等が当たるがらぽん抽選会
竹田市店舗を持たないたこ焼き屋K-TAKO
キッチンカー |
|
---|
キッズエリア
- トスキーふわふわ大きなバルーントスキーがマルシェ会場にやってくる!
みんなでトスキーの中に入ってあそぼう!※対象年齢は3~9歳のお子さまです。
※19日(日)のみとなります。ご了承ください。 - eスポーツ体験コーナー大分県初のeスポーツ施設アシド/WASDとのコラボ!「太鼓の達人™ドンダフルフェスティバル」でTOSアナウンサーに挑戦!高性能ゲーミングPCによる体験コーナーも!
[場所]
TOSハウジングメッセ イベントハウス[時間]
(土)10:00~16:00 (日)10:00~15:00
- FNSチャリティー
キャンペーンブースピンボールで遊んでいただいた方に、FNS系列テレビ局のグッズをプレゼント!(ピンボール参加費100円は、FNSチャリティー募金として寄付させていただきます)※マルシェ会場にくるくる募金はありません。
- ご当地キャラクターと
遊ぼう!各市町村のかわいいキャラクターたちと写真を撮ろう♪
テレビ局のウラ側に潜入!【スタジオ見学】
「ゆ~わくワイド&News」と「サタデーパレット」のスタジオを見学して、番組のウラ側を覗いちゃおう! キャスター席に座ったり、クロマキー体験などでアナウンサー気分♪(写真撮影OK)

- 18日(土)12:30~受付開始
- 19日(日)10:00~受付開始
- TOS本社ロビーにて受付(最終受付15:30)所要時間は15分程度
- 小学生以下のお子様は保護者の方の同伴をお願いいたします。
Twitter連動企画
ゆ~わくワイドとサタデーパレットが、18市町村とタッグを組んで県内の魅力を発信!
マルシェの様子を生放送期間中(3/18まで)番組を見て、市町村の魅力をTwitterに投稿すると、抽選で10人に番組オリジナルグッズのセットをプレゼントします!一緒に地元おおいたを盛り上げましょう!詳しくはゆ~わくワイド&NewsのTwitterをチェック♪


注意事項
- ご来場に際して
- 駐車場には限りがございます。公共交通機関(電車・バスなど)のご利用にご協力ください。
- お車でご来場の方は近隣の施設、スーパー、コンビニエンスストア等への駐車はされないようお願いいたします。
- 駐車場では警備員、スタッフの誘導に従ってください。
- 駐車場内での事故・盗難等にはご来場者様ご自身でご対応ください。
- TOSハウジングメッセ内の駐車場はイベント来場者は使用できませんのでご注意ください。
- 近隣の住民の迷惑になる行為は絶対にお止め下さい。
- 近隣の迷惑になりますので路上駐車はご遠慮ください。
- 法令により所持、携帯が禁止されているものは、持ち込むことはできません。
- 動物(介助犬を除く)およびペット類の連れ込みは禁止とさせていただきます。
- 喫煙は所定の場所で行ってください。喫煙エリア以外での、ライターやマッチのご使用は一切禁止しております。
- 会場内に関する注意事項
- 事故や混乱防止のため、会場スタッフの指示には必ず従ってください。従っていただけない場合、入場をお断りすることやイベント自体を中止することがございます。
- 施設・設備や周囲に危害を加える行為、迷惑行為、ステージ進行の妨げになる行為は、禁止させていただきます。
- イベントの内容は、予告なく変更/中止させていただく場合がございます。
- クローク/ロッカーなどの用意はございません。手荷物は各自の責任により管理してください。
- 会場内・外で発生した事故・盗難等は、主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。貴重品を含む物品は各自で管理してください。
- 客席の席取り行為は禁止とさせていただきます。
- 会場内では、TOSによる写真や動画撮影が行われる予定です。会場内のお客さまが映り込む場合があります。それらは、当日のテレビ放送に於ける放映、イベント終了後のSNS/WEBなどに露出/掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- キッチンカーでご購入の飲食物のゴミ・残りについては購入した店舗へお返しください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 以下に該当する方はご来場をお控えください。
- 人との距離が近くなる場合がございます。マスクのご準備をお願いいたします。スタッフはマスク着用しております。ご理解の程よろしくお願いいたします。
- 会場内に設置している消毒液などで手指の消毒にご協力ください。
- 災害時の対応について
- 地震または災害が発生した場合には、主催者の判断により入場者の安全確認を優先し、場合によっては催事を一時中断させていただきます。
- 災害時に避難が必要な場合は、館内放送もしくはスタッフよりアナウンスしますので、指示に従って落ち着いて行動してください。
アクセス
- 【バス】(大分交通)新川経由別府方面行き「TOS本社前」下車。
- 【車・徒歩】大分駅より海方面へ進み県道大在~大分港線にあたる、左折後700m進む。
駐車場
- 駐車場①95台 駐車場②50台 駐車場➂40台