最新情報

TOSグループの人権方針の策定について

2025年10月01日 10:00更新
TOSテレビ大分は2025年10月1日に「テレビ大分グループ人権方針」を策定しましたので、お知らせいたします。


テレビ大分グループ人権方針


テレビ大分は、
「心躍る大分を創る」を企業理念とし、
「愛そう」「創造を続けよう」「挑もう」「認め合おう」「輝こう」という行動指針を掲げ、民間放送としての使命を果たすべく事業を推進しています。


この企業理念や行動指針に加え、人権の尊重が全ての事業活動の基盤であることを改めて社内外に示すため、
ここに「テレビ大分グループ人権方針」を定めます。


本方針は、テレビ大分およびグループ会社の全ての役員と従業員に適用されます。また、取引先などのビジネスパートナーに対しても本方針への理解と支持を期待します。


人権の尊重

全ての人が生まれながらに平等に有する基本的人権を尊び、人種、民族、国籍、性、性自認および性的思考、宗教、思想、年齢、障がいの有無や疾病、妊娠、雇用形態、その他あらゆる状況を理由とする差別を認めません。また、個人としての尊厳や人格を不当に傷つける一切のハラスメントやいじめ、不当な労働、プライバシーの侵害を認めません。


人権侵害の防止

自らの事業活動において人権侵害を引き起こさないよう最大限の努力を払います。取引先などのビジネスパートナーとも建設的な対話を通して、私たちの事業活動が人権侵害を助長しないよう努めます。また、本方針の定着に向け、役員および従業員に適切な教育、研修等を行い、誰もが働きやすい職場環境づくりに努めます。万が一、人権侵害を引き起こし、または助長していることが明らかになった場合には、速やかに被害者の救済と是正措置を講じ、再発防止に取り組みます


報道機関としての社会的責任

テレビ大分グループは、民主主義の精神に則り、放送の公共性を深く認識し、基本的人権を尊重し、国民の知る権利に応えて、言論・表現の自由を守る責任を負っています。このことを自覚したうえで、報道や各種コンテンツの提供といった様々な事業活動に取り組みます。地域社会に寄り添った活動の中で、全ての人々の人権が尊重される社会の実現を目指します。


以上