TOSについて
公益財団法人 TOSみどり森・守財団
小学校で森林を守る大切さを伝える講演会
2025年10月31日更新
TOSオンラインの記事はこちら
森林を守ることの大切さを伝える講演会を10月28日に大分市の坂ノ市小学校で開催し、5年生およそ150人に参加いただきました。
講師は苗木の生産や森林づくりなどに取り組む日出町の企業・グリーンエルムの社長の西野文貴さんです。

西野さんには東日本大震災の被災地で地域に古くからある森が津波を防ぐ役割を担ったことなど森林を守る大切さについてお話しいただきました。
また講演会のあと、タブノキなど13種類の植物が入った鉢を小学校へ贈呈いたしました。

児童からは「5年生みんなで、枯らさずに元気な葉っぱをつくりたい」、「来年植えて、数十年経ってみんなが集まれるような場所にしたい」と感想をいただきました。
贈呈した植物は小学校で1年間育てられたあと、坂ノ市地域に植えられる予定です。

TOSオンラインの記事はこちらから
















