TOSについて

公益財団法人 TOSみどり森・守財団

今年も大分市に苗木を贈呈

2016年10月03日更新

TOSみどり森・守財団では、おおいた食と暮らし祭典の会場で無料配布される苗木を毎年大分市に寄贈しています。
 今年は10月3日(月)、藤澤民雄理事長が大分市を訪れ贈呈式が行われました。
式では、藤澤理事長が「大分市が進めています緑化推進事業の趣旨に賛同し、無料配布用苗木を贈呈します。」と目録を読み上げサザンカの苗木を贈呈しました。
これに対し、佐藤樹一郎市長は、「地球温暖化が進み、みどりの大切さは皆の認識する所です。頂いた苗木が住宅の庭に植えられ大分市の緑化に寄与してくれるものと思います。」とお礼の言葉を述べました。
 財団から大分市への苗木の寄贈は、今年で8回目になります。贈った苗木はサザンカ、ハナミズキなど9種類600本です。
これらの苗木は。10月15日(土)10時から、おおいた食と暮らしの祭典のイベントの一つとして植木造園展会場(城址公園)で市民に無料配布されました。

最近の記事

バックナンバー