2016年8月2日火曜日放送

ゆ~わくクッキング

先生 チャイナムーン 三宅 慎吉さん(大分市椎迫)

メニュー 夏休みにおすすめ!上海焼きそば
※本場の中国では「上海炒麺」(シャンハイチャオメン)と言う料理です。
20160802_クッキング

材料・分量(2人分)
◉豚バラ肉(スライス) 60g◉むきエビ 6匹◉アスパラガス 40g◉ニンジン 40g◉タマネギ 80g
◉しめじ 40g◉キャベツ 140g◉ヤングコーン 4本◉焼きそば麺 2袋◉サラダ油 適量

(合わせダレ)
◉濃口しょう油 50g◉オイスターソース 34g◉ケチャップ 6g
◉砂糖 10g◉酒 12g◉鶏ガラスープ 10g◉おろしショウガ 2g◉こしょう 少々

◆上海焼きそばの作り方
①焼きそば麺にサラダ油をまぶす
②サラダ油を敷いたフライパンで両面炒めながら焼く
※このとき麺を箸などで触らずに動かすときはフライパンをゆするように。
③両面焼き色がついたら、ザルにあげて余分な油を切る
④フライパンにサラダ油を入れて豚肉とエビを炒める
⑤グリーンアスパラガス・ニンジン・タマネギ・しめじを入れる
⑥少し炒めたらキャベツを入れて、麺を入れてほぐしながら炒める
⑦下記の合わせダレを入れて、調味料の汁気を麺が吸ったら完成!

◆合わせダレの作り方
①オイスターソース・濃口しょう油・ケチャップ・砂糖・酒・鶏ガラスープ・おろしショウガ・こしょうをボウルに入れて混ぜる

◆ポイント
①麺の炒め方
麺をサラダ油でまぶし、両面を焼き色がつく程度炒めて、油を切っておくと本場風の仕上がりになります♪

②合わせダレ
濃口しょう油・オイスターソース・ケチャップなどを使って家庭でも作れる合わせダレにしています♪