2021年10月4日月曜日放送
「18市町村コレしとけ!」
ゆ~わくジャーニー特別ver.「18市町村コレしとけ!」
その地域に行ったら『まずコレをしておくといいですよ(見る・食べる・体験する)』という、地域の「コレしとけ」を調査する企画‥今回は「日田市」!
日田市の「コレしとけ!」①『 日田杉を買っとけ! 』
日田市は約8割を森林が占めていて、その内の約7割が人工林という事もあり、古くから林業の町として栄えてきました。
ほとんどが住宅用資材として使用されている「日田杉」ですが、日田の職人が生み出す「日田杉を使った木工製品」も数多く登場しているんです。
そこでやってきたのは、日田市大山町にある木工所「ウッドアート楽」。
「ウッドアート 楽」
国内外の木材を使用した、カトラリーやアクセサリーなどが並んでいるショールームの中でも、最近注目されているのが「日田杉」!
日田杉を使ったお猪口や、ねんりんを生かしたお皿や日田杉の掛け時計など、個性的だけども温かみを感じる商品が並んでいて、中でも人気が高い商品がこちらの「日田杉 扇皿」。
「日田杉 扇皿」
料理屋さんの大将からも好評なんだそうですよ!
お店の詳細はコチラをチェック!
↓↓↓
ウッドアート 楽
現在 日田市では、日田杉を使った商品がたくさん誕生しているんです。
たとえば、豆田町にある「エリアス」というお店では、地域資源の活用を目的の一つとして作られた日田杉のソファなどの家具も販売されていました。
「Areas(エリアス)」
このように、地域資源である「日田杉」があらためて注目されています!
そして‥
↓
↓
↓
↓
↓
日田市の「コレしとけ!」②『 デリデリヒタを食べとけ! 』
「デリデリヒタ」とは季節の農産物に地元飲食店のエッセンスが加わったメニューが各店舗で食べられるプロジェクト。
今回訪れたのは かき氷で有名な「琴音庵」。
「Cafe & Bar 琴音庵」
「焼酎ラムレーズンと梨のコンポートかき氷」
日田梨のコンポートと日田のブドウで造った自家製干しブドウを日田の焼酎とラム酒に漬けて作った自家製ラムレーズンがたっぷりとのったかき氷。マスカルポーネのクリームと一緒に!
そして、その他の店舗にもおいしい「デリデリヒタ」のメニューがあるんです。
「やきとり 寿家」
こちらの「やきとり 寿家」では、かなりユニークなモノが提供されていました!
それは‥
「シャインマスカット串」
シャインマスカットにベーコン巻いちゃった!?
店主の知り合いの料理屋でシャインマスカットを料理に使っていた事に衝撃を受け誕生した「シャインマスカット串」は今では大人気メニュー!
他にも 日田の梨とブドウを使った様々な「デリデリヒタ」のメニューが!
詳しくは、こちらをチェック!
↓↓↓
「デリデリヒタ」
2021年10月1日金曜日放送
ゆ~わくフライデー
今回フライデーは“パン”に注目しました!
臼杵の「サラダパン」はテッパンでしょー!
更に臼杵大好き! 臼杵愛溢れるお店も続々オープンしていました!
美味しいパンから“臼杵らしさ”、見えてきましたよ!
〇 石窯パン工房 パンロード 臼杵市 市浜 [TEL]0972-63-1185
[営業]午前7時-午後7時 不定休
〇 リーフデカフェ 臼杵市 本町 サーラ・デ・うすき内
[TEL]0972-77-5045 [営業]午前11時-午後6時 木曜定休
【以下グルテンフリーメニュー】
■ガパオ風鶏肉炒め 900円 ■ビーフシチュー 1000円 ■ラムキーマカレー 1000円
〇 豊後感動本舗 臼杵市 本町 [TEL]0972-83-8288 月曜/第1,3日曜定休
[営業]午前11時-午後5時 (金・土曜は午後9時まで)
■ほっとさんド・プレート 850円 ※3種類…ハムチーズエッグサンド・サラダサンド・スパイシーサンド
テイクアウト 500円(サンド+ドリンクのセット)
『ふぐ茶漬け専門店 豊後福屋』■ふぐ茶漬け御膳 2500円
2021年9月28日火曜日放送
ゆ~わくクッキング
9月のゆ〜わくクッキングは、大分の空の下で「おおぞらクッキング」を紹介!
先生 日本料理 料理人 山下 寿一 さん
★材料★(2人分)
◉ピーマン 6個 ◉卵 2個 ◉カニ風味かまぼこ 3本 ◉マヨネーズ 適量 ◉ご飯 2合分 ◉焼き海苔 3枚 ◉サラダ油 大さじ1
(合わせ味噌)
◉白味噌 100g ◉砂糖 80g ◉酒 少々 ◉みりん 少々
(寿司酢)※米1升分の分量です
◉酢 200cc ◉砂糖 130g ◉塩 20g
◆作り方
①合わせ味噌を作る。
フライパンに合わせ味噌の材料を全て加え、良く混ぜてから火にかける。
砂糖が溶け味噌がフツフツとするまで火を入れる。
②寿司酢を作る。
鍋に寿司酢の材料を全て加え、沸騰させる。
砂糖・塩が溶ければ完成。
※米1升分の分量ですので今回はこの2/10、大体50~60mlを使います。
③寿司飯(酢飯)を作る。
炊きたてのご飯に作った寿司酢を加え、切るように混ぜ冷ます。
④ピーマンの味噌炒めを作る。
ピーマンは縦に切って種を取り、横向きに5mm幅にスライスする。
フライパンにサラダ油を熱し、ピーマンを軽く炒め、合わせ味噌大さじ2程度を加え炒める
④寿司ロールを作る。
巻き簾の上に海苔を置き、③の1/3量を全体に広げる。
ピーマンの味噌炒め1/3の汁気を絞り、ご飯の手前の方に広げる。
いり卵・カニ風味かまぼこを置き、マヨネーズをその上に置き巻き簾で巻く。
※同様に後2本作ります。
2021年9月27日月曜日放送
「18市町村コレしとけ!」
ゆ~わくジャーニー特別ver.「18市町村コレしとけ!」
その地域に行ったら『まずコレをしておくといいですよ(見る・食べる・体験する)』という、地域の「コレしとけ」を調査する企画‥今回は「臼杵市」!
臼杵市の「コレしとけ!」①『 国宝を見とけ! 』
凝灰岩(ぎょうかいがん)に刻まれた摩崖仏群で、平安時代後期から鎌倉時代にかけて彫られたと言われている「国宝 臼杵石仏」。臼杵を代表する「大日如来像」もこちらにあります。
「臼杵石仏」では、現在 確認されている61体の石仏の中から9体の石仏が厳選され、自分の「推し仏」を選んで投票する「美仏総選挙」といユニークなイベントが開催されています。
会場には選挙ポスターも張られていて、それぞれにキャッチコピーもあるんですよ!
造形の素晴らしさや、その仏様の役割など、推し仏の理由は様々。
みなさんも、自分だけの「推し仏」を探してみてはいかがですか?
詳しくはコチラをクリック!
↓↓↓
国宝臼杵石仏美仏総選挙
そして‥
↓
↓
↓
↓
↓
臼杵市の「コレしとけ!」②『 心身を鍛錬しとけ! 』
訪れたのは、今年で創建317年になる禅寺の「見星寺(けんしょうじ)」。
「見星寺(けんしょうじ)」
禅寺のこちらで体験できる修行とは‥「座禅」!
「座禅」とはそもそも、古代インドにおいて心の安定や精神統一をするために行われていた修行法の一つ。現代でも、心を落ち着かせたり集中力をあげるために「座禅」を行う人が多いそうです。
そして、見星寺で行えるもう一つの修行が「写経」。
元々は経典などを複製するための行為でしたが、現代では先祖供養、祈願成就、個人の仏道修行などを目的として広く行われるようになったそうです。
一字一字書き写していくことで、座禅のように気持ちが落ち着き、集中力が高まりますよ。
さらに見星寺では「精進料理」をいただくことができる『星月庵』というお店も営んでいます。
『星月庵』
『星月膳』
「胡麻豆腐」
見星寺の前住職の安藤恵薫和尚が長年にわたる修行の中で体得した、800年の歴史ある禅の味が堪能できます。
詳しくはコチラ!
↓↓↓
見星寺
「精進料理」そして「座禅」「写経」‥仏の町で「禅の心」を体験してみてはいかがでしょうか?
2021年9月27日月曜日放送
噂のトモちゃんねる
今回のテーマは「DIY」!
「ゆ~わくワイド」と不動産販売の「ベツダイ」のコラボ企画『春日浦リフォーム』の「特別編」!!
前回が最終回だったのですが…なんとサプライズで撮影現場に現れたDIYクリエイターのchikoさん!
せっかくなので完成した部屋を見てもらい、さらに「そういえばイスがない?!」と、足りなかったダイニング用のイス「ベンチチェア」を一緒に作っちゃいました!
板の表面を滑らかにしたり、アイアンの脚に塗料が定着しやすいように下地材のプライマーを塗った上から、ムラができないように2~3回ほど重ねてスプレーをかけるなど、プロの技もしっかり見せていただきましたよ!
そして、気になる完成したお部屋ですが、10月1日(金)から一般公開することが決まりました!
さらに‥11月1日(月)からは、なんと!一般貸し出しも開始するそうです!!
詳しい情報は「ベツダイ」のHPなどでご確認下さい。
より詳細にDIYクリエイターのテクニックを知りたいという方のために、「噂のトモちゃんねる『春日浦リフォーム』」の動画・ディレクターズカット版をYouTubeにアップしています!
DIYクリエイターとゆ~わくメンバーで楽しく分かりやすくDIYの“技”をお届け。
是非 チャンネル登録お願いします♡
「噂のトモちゃんねる『春日浦リフォーム』」YouTube公式チャンネルはコチラ
↓↓↓
「噂のトモちゃんねる『春日浦リフォーム』スペシャルゲスト!特別篇」
「ベツダイの賃貸」ホームページはコチラ!
↓↓↓
BETSUDAI